auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
綾戸さんの人生のテーマでしょうね、一言で中庸(ちゅうよう:極端に偏らず常に変わらないこと)。極端すぎますからね。(ゲスト:綾戸智絵の回:江原) at 07/30 00:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
人が持ってたら羨ましがって。『俺もそれを持たないと不幸せだ』と思い込んじゃう事が、とんでもない事でね・・・。(ゲスト:フジコ・ヘミングの回:フジコ) at 07/30 01:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
宮城県の栗原神社という1500年以上ある神社の神主の長男。子供からの親から決められた進路に反抗心があった。(ゲスト:狩野英孝の回:狩野) at 07/30 02:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
父親にそんなに反発してどうするの?ご自身が一番分かっていることかもしれませんが溺愛されて育った。だから考え方が子供であった。(ゲスト:狩野英孝の回:江原) at 07/30 03:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
余分な人を入れない方がいい。いっつも誰かと居るの。孤独な時間がない。静寂、統一感。孤独の時間を大切に。孤独は人を賢者人する。(ゲスト:花田勝の回:江原) at 07/30 04:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
言葉じゃなくても分かれ、と泣きながら親が殴ったことがあったはず。羨ましく思ってしまうくらい。(ゲスト:東幹久の回:江原) at 07/30 06:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
。そして生き霊となって日々取り憑く。死んだ人間なら、神様に頼めば連れて行ってもらえば良いが、生きている人は何度でも取り憑く。テレビに出ているならなおさら。(ゲスト:千原ジュニアの回:美輪) at 07/30 08:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
あの悪い意味じゃないいんだけど。要するに今の仕事でなかったら、もし世間に出たら『変わり者』になっちゃうんですよ。要するに『頑固』とか」江原さん。「何を考えているかわからないとか、冷たいとか。(ゲスト:風間トオルの回:江原) at 07/30 09:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
人の為に、自分が、じゃあ身を引こうとか、降りちゃおうとかね。そういった事、意外と平気な人なんですよ。それは前世の名残で、今生もあるはずなんです。それでご褒美の人生なんですよ。(ゲスト:新庄剛志の回:江原) at 07/30 10:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
霊視でも『見られたくない!』っていう想念の強い人っていうのはシャットアウトするんです。あんまり無理に入ると、具合悪くなっちゃうんです。気分を悪くされちゃうんですよ。だから恐る恐るこう覗きながらこう入っていって先程から見てるんですけ… https://t.co/aASzggRz2b at 07/30 11:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
それよりも一人でスッと瞑想して色々、自己問答したり考えたり。一人きりで孤独な人っていうのは哀れでも寂しくも悲しくも無くって立派な事なのよ。(ゲスト:米良美一の回:美輪) at 07/30 12:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
気になるっていうのは、自分の中にも同じ気持ちが何かあるんです。どんな罵詈雑言浴びても、『自分なんか全然関係ない』って思ったら気にもなりません。気になるって事は、気になる自分がいけないって思ったからですね。(ゲスト:渡辺美里の回:江原) at 07/30 13:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
便利になると怠け者になる。しかし今は便利なのに不幸だと言う。愛と幸せが日本になくなった。辞書で引くと「リッチで幸せなこと」が「豊か」の定義でした。今はリッチだけになった。(ゲスト:倉本聰の回:美輪) at 07/30 14:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
自然霊というのはこの世に姿(肉体)を持った事の無い霊魂。それの最高級が神様なんですよ。自然霊には稲荷霊系や天狗霊系や龍神霊系などがある。(ゲスト:吉岡美穂の回:江原) at 07/30 17:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
家族が自分の世界の全てになってしまって、恩返しできなかったという悔いがあるのね。充実して忘れることも良いことだよ。(ゲスト:柳原可奈子の回:江原) at 07/30 18:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
憑依体質者ってのは、皆さん誤解があるのはね。霊、死んだ霊ばっかりがとり憑くと思うでしょ。違うんですよ、生きてる人も霊だから。肉体持ってる霊だから。生霊(いきりょう)も憑依する。思いを汲んじゃうんですよ。どこまでが自分の意思か分からなくなる。(ゲスト:花田勝の回:江原) at 07/30 19:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
親とか色んな人だとか、『優しい人に会った事が無かったんだな』って思ったの。じゃあもっと優しくしてあげようと思って『じゃあ、お茶する?』って言うとね。そして『マジでぇ〜!?』ってね(ゲスト:井ノ原快彦の回:美輪) at 07/30 22:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
富士山が見えて、そこから檜扇で顔を隠した着物の女性が見える。木花開耶姫(このはなさくやひめ:日本の神話の女神。初めて地上に降りた神・ニニギノミコトの妃。全国の浅間神社に祀られている)冨士の浅間神社。物凄く守られてる、可愛がられている。(ゲスト:長嶋一茂の回:江原) at 07/30 23:03