auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
家族のことは大切でも、人には話せない。やはり人の子なんですね。どこ行っても地鳴りさせてしまう。ギャップに苦しんだのではないですか?(ゲスト:相田翔子の回:江原) at 03/30 02:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
パートナー求めるのもいいけれど、その分の代償が来るんですよ。どっちみち人間は、一人で生まれて一人で死ぬのよ、ね。結婚してもどちらかが先に死ぬでしょ。ね、やがて一人になるの、どっちかが。(ゲスト:渡辺美里の回:美輪) at 03/30 03:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
自分のミスか、相手の憎さ・攻撃か、原因はいろいろあるのに突き詰めずに『怒られた!怒られた!怒られた!』…“怒られた”っていう行為に対して恨むのよ。それだけって人が多いの。(ゲスト:松坂慶子の回:美輪) at 03/30 04:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
恋は夢。結婚は現実。結婚式は夢との決別。昔の人は死ぬ覚悟で結婚に言ったので小さなことで幸せを感じた。今は結婚に夢を加える詐欺師の悪魔たち。(ゲスト:オグシオの回:美輪) at 03/30 05:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
自分自身の思いを、全部やっぱり現実に変えて行く人。“手の力”が物凄く強いんです。手の力ってのは、腕力の力じゃなくて。水芸みたいに手からオーラが飛んでる。(ゲスト:新庄剛志の回:江原) at 03/30 07:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
昔のお武家様でも、昔の家は必ず玄関にあの、お花飾ってあったでしょ、飾ってあったのよ。それ、やっぱりあの魔を祓うためだったのよ。おしゃれじゃない。(ゲスト:渡辺美里の回:美輪) at 03/30 09:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
人が持ってたら羨ましがって。『俺もそれを持たないと不幸せだ』と思い込んじゃう事が、とんでもない事でね・・・。(ゲスト:フジコ・ヘミングの回:フジコ) at 03/30 11:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
特にね撮影の現場とか、ドラマとかそういうものはね、”恥かかされて、なんぼ”、なのよ。意地悪な人が多い。ね、そうするとやんなっちゃうわけよね(ゲスト:吉岡美穂の回:美輪) at 03/30 13:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
人は気づかないうちに感情に流されてしまう。感情の使い分けがうまくできるまで何度も生まれ変わる。(ゲスト:山本譲二の回:江原) at 03/30 15:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
人の痛みがわかるし、『蛇(じゃ)の道は蛇(へび)』で、自分が通って来た道だから。普段は忘れてるんだけど、意識の下で覚えてるのよ、うん。みんな痛みやね、この人の心理状態や何かが。自分が通って来た道だから、わかりやすいのよ(ゲスト:柏木由紀子の回:美輪) at 03/30 16:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
今回は前世の供養で海に行くのではないと念じること。駄目なら躍起になるのではなくすぐに戻ることを考えること。本当に危ないならば船自体に乗れないようにしてしまうだろうけど。(ゲスト:間寛平の回:江原) at 03/30 17:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
過去ありがたいって事で、変にもらった龍の置物とか、お寺さんのものだとか、受け取らないわけにはいなかいでしょうけど、神社仏閣へ持ってって、仮に千円なら千円でもあげてお焚き上げしてもらえばいいよ(ゲスト:花田勝の回:美輪) at 03/30 18:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
本当のファンや売れないミュージシャンの人達から、あなた自身が不満だなんて聞いたらぶん殴られるわよ。『いい加減にしろ、てめえ』って言われるわよ。人を集めながら不満なんて贅沢なのよ。(ゲスト:ラルクアンシエルtetsuの回:美輪) at 03/30 19:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
観音様は、人のために生きる人のみが援助を受けれる。そういう縁が出てくる。信仰したい人はどうぞ。敵は幾万あってもこちらには味方がいる。(ゲスト:義家弘介の回:美輪) at 03/30 20:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
精神的な修行をする山の行と、妬み嫉みに紛れて物質的な修行をする里の行。両方大切。里の行を学ぶ時期。(2007クリスマスSP:江原) at 03/30 22:03