auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
今の子どもたちも、全然、捨てたもんじゃないし。むしろ大人達が逆に子ども達と話さない、っていう。 (ゲスト:井ノ原快彦の回:井ノ原) at 05/30 00:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
『地獄、極楽は胸三寸にあり』『ありがとう、ありがとう』とって、言ってれば『ありがたいな・・』と思うような現象が起きてくる。(ゲスト:須藤元気の回:美輪) at 05/30 01:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
クライスラー、アールデコなのよね。クライスラービルのね、色んな本に出てる位。アールデコっていう美の様式があるの。それで建てあるのね。(ゲスト:ラルクアンシエルtetsuの回:美輪) at 05/30 02:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
人助けって言葉ある。人助けとは何なのかって言うとね。『何もしない事が人助け』って事もあるんです、ね。そこはあまり『人助け、人助け』ってこう思い過ぎるっていうのは、私は自分で傲慢なんだと思うんです。(ゲスト:宇梶剛士の回:江原) at 05/30 03:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
みんな他人のことはよく分かる。大根はかぼちゃを黄色で羨ましいと言い、かぼちゃは大根を色白で羨ましがる。ともなれば大切なのは大根は大根であることを見つめること。(番外:学校へ行こう 看護学校にて:江原) at 05/30 04:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
悲しみや苦しみや愚痴を言わない。ということは、よく言えば意志が強い。悪くいえば頑固。頭でわかっていても心まで降ろしてこない。頭で理解しても腑に落ちない。(ゲスト:いしだ壱成の回:江原) at 05/30 06:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
そんなにあの本当に頭の中で、一緒に会話の中で『そうだね』って言えるけれども、本当の心の中までバカ騒ぎ出来る人じゃないでしょ?(ゲスト:風間トオルの回:江原) at 05/30 07:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
(周囲に遠慮して息子の卒業式に行かないことに対して)だもっと自然体にしてればただ、普通の愛し合ってる親子なんだから。『気の赴くままに、行きたい所に行って、あれして楽しんで、普通に生活するようになさい』。(ゲスト:綾戸智絵の回:美輪) at 05/30 09:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
普通の人はお寺さんにね、明るい時間にしか行かないはずなんですよ。日没に行くのは止めておいた方がいい。しかも雨の日もやめた方がいい。(ゲスト:山咲トオルの回:美輪) at 05/30 10:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
スペインで私が講演した時パンフレットが捨てられた。フランス語が書かれてたから。スペイン語で書くべきだと。そのスペイン人曰わく英語は商人の言葉、フランスは愛の言葉、イタリアは馬の言葉、スペインは神の言葉だと。だがドイツに聞いても同様に自国を誇りに言う(ゲスト:中村江里子の回:美輪) at 05/30 12:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
友人が急にろくろ首になる。自分と妻で同じ物をみる。良くない念。ろくろ首は品定めする人。利用できるかどうか。人を見て付き合いを決める人。(ゲスト:柴田光太郎の回:江原) at 05/30 13:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
幸運を呼ぶ「たましいのサプリメント」 スピリチュアル セルフ ヒーリング[夜眠る前に聴くスピリチュアルCD付き] (王様文庫) by 江原 啓之 https://t.co/nY3xp0xiHP at 05/30 14:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
吉村雄輝さん(地唄舞の吉村流4代目家元。人間国宝)が仰るには、和の動きのね。動きの一つ一つをね。日本舞踊を見てるみたいに良い形にして行く事を心がければいい。 (ゲスト:泉ピン子の回:美輪) at 05/30 15:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
今まではどこで生活してもよかった。最近は家族を意識するようになった。住まいとは自分のすみかを考えることで家族のことを考え始めた。血に足が着いて前進する証拠である。前日は神社に行って拝んだがそれも天に届いている。(ゲスト:千原ジュニアの回:江原) at 05/30 17:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
金銭の執着。別に全然無い。お席譲るのも『どうぞ』だし。だから、人が世間で思ってる事とは、まるで違う。世俗の感覚では得られない事なんですよ。それがご褒美であって。その純粋なる素晴らしい魂だから、今生があって。必ずそういう事が還って来るんですね。(ゲスト:新庄剛志の回:江原) at 05/30 18:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
悲しみだとか不快とか疑り深かったりとかさ。自己嫌悪であったりね。自己破壊の方にへ向かって行く所とかね。色んな事があるのよ、そうして。それを全部、一つ一つ自分でね、解決していくと(ゲスト:井ノ原快彦の回:美輪) at 05/30 19:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
本当に『もう、明日もどうしよう』と、いうような事。『死んでしまいたい』と、思うような出来事。そんな事も全部、乗越えた上で、出来た色で。ですから…元々お持ちの色ではなくて今、勝ち得た色合いなんですよ。(ゲスト:綾戸智絵の回:江原) at 05/30 21:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
華やかで美しくて、ふわーっと、もう信じられないような世界って…。そういうものっていうのが今、一番求められてて必要なものなの。人類が、ずーっと永久に必要なもの。(ゲスト:東山紀之の回:美輪) at 05/30 22:03