auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
人間と全く同じなのよ霊は全く。姿が無いだけで人間と同じ。人間も聞き分けのいい人、聞き分けの悪い人。何度言ってもね同じ事を何度言い聞かせてもね。すぐ忘れちゃう。また、罪を犯す人とかね。(ゲスト:木村藤子の回:美輪) at 07/30 00:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
いい教育であれ、悪い教育であれ。その親の色んなものがね、その人自身のようにね、錯覚起こしてる人が多いのよ。親がかけた催眠なのよ。(ゲスト:花田勝の回:美輪) at 07/30 02:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
みんな他人のことはよく分かる。大根はかぼちゃを黄色で羨ましいと言い、かぼちゃは大根を色白で羨ましがる。ともなれば大切なのは大根は大根であることを見つめること。(番外:学校へ行こう 看護学校にて:江原) at 07/30 03:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
例えば今世の事でさえもよ、生まれてこの方の事、あなた全部覚えてる?何月何日、何歳の時にどういう事があって、誰に会って。今世の事でさえ覚えてないのよ。(ゲスト:山咲トオルの回:美輪) at 07/30 04:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
遊びや文化は人生に欠かせない『必要ムダ』。芸術に親しむゆとりをもてば心が解き放たれて楽になる。(ゲスト:杉田かおるの回:美輪) at 07/30 07:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
【幽体のオーラ・・・健康状態や感情などが現れる 】【精神のオーラ・・・色を持っていて人格が現れる 】。(ゲスト:宇梶剛士の回:江原) at 07/30 10:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
その人が行く所、行く所が全部待たれる場所だから、極楽になるのよね。ありがとうということが自分に戻ってくる。(ゲスト:須藤元気の回:美輪) at 07/30 11:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
教える必要の無い人には『言う必要が無い』ってんでね、見えて来ないのね。いくら見ようとしてもね。(ゲスト:中嶋朋子の回:美輪) at 07/30 13:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
「蛇の生殺し」。中途半端に別れて相手を生かして殺さない。とどめの一刺しで殺す、のは別れ上手。(ゲスト:陣内智則の回:美輪) at 07/30 15:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
前世の修行僧、千日回峰行(密教で唱えながら歩く修行)。1000日間(七年間)、山を歩き続けた。(ゲスト:間寛平の回:江原) at 07/30 16:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
離魂病、肉体から幽体が離れようとする。複体、ダブル、ドッペルゲンガーと言って、別の場所に居たのに『吉岡さん、昨日あそこに居たよね?』とか言われる事が多かったようですね。(ゲスト:吉岡美穂の回:江原) at 07/30 17:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
断片的に話を聞いて想像して、前世のこと知って何になるか?という人がいるが確かにその通り。しかし、それをヒントとして得ていくと改善に繋がりやすい。(ゲスト:相田翔子の回:江原) at 07/30 18:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
念力の人。自分にあった物件を普通はあきらめることでも、あるはずだ!と探す。すると見つかる。声に出すことが重要。(ゲスト:エドはるみの回:江原) at 07/30 21:03