auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
27歳で高校に再入学。勉強が嫌いで学校行ってなかった所が、あるんですよね。16歳の時に入って、18歳で中退。 (ゲスト:井ノ原快彦の回:井ノ原) at 10/30 00:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
借金するのと同じ。お金を借りれそうな人に借りる。絶対借りられそうない人には最初から借りない。私は金を貸してくれと言われたら「テメーで働けよ」と言う。やったらその人の自立のためにならないだろう。(ゲスト:西川きよしの回:美輪) at 10/30 01:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
お花だってね、野の花でさえも。で、それで人を慰めたりね、励ましたり虫達を養ったりと。お役目があるんですよ。(ゲスト:綾戸智絵の回:美輪) at 10/30 02:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
孫にじいさんと呼ばせるな。おじいさんおばあさんと呼ばれたくない。呼ばれても怒れている場合もある。(ゲスト:倉本聰の回:美輪) at 10/30 04:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
普通『石橋叩いて渡る』って言うじゃない。石橋叩いても、渡らない所があるわね。ある意味ではちょっと困るけど、ある意味では物凄く良い事なの。身を守るから。(ゲスト:上戸彩の回:美輪) at 10/30 06:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
僕は守護霊とかに対して手紙を書いたりとか。三日以内には答えてくれますね。「見るべく所に見えます」。例えば、何か電車の中吊り広告とか、次聞く音楽に、その歌詞に答えがあったりとか。(ゲスト:須藤元気の回:須藤) at 10/30 08:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
命を引き換えに神様に願い出世させた母。(ゲスト:梅沢富美男の回:美輪)強く生きるために by 美輪 明宏 https://t.co/Jm6TBBQgTo at 10/30 10:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
夫婦二人で一緒に居る事で、あの気持ちの安らぎがある。言葉って全てじゃないんですよ。会話が多ければいいってものでも。(ゲスト:中嶋朋子の回:江原) at 10/30 11:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
魔界から来ている人間は良い人の顔してるのよ、堕落させにきてるわけ。彼らは魔界に行ったら等級が上がるのよ。『おまえ、よくやった、見所がある』って。上の方へ行けるの。(ゲスト:渡辺美里の回:美輪) at 10/30 12:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
よく見る夢が黒いブロックの中の迷路。目が不自由だったから鼻が聞く、そして急な怒鳴り声が怖いんですよね。(ゲスト:上戸彩の回:江原) at 10/30 14:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
(改名しないと死ぬんじゃないかという強迫観念に対して)宿命と運命は違うので、その時になれば変わることもあればそうでないこともある。それに囚われているうちは本当に不幸になるだけなので変えられない。(ゲスト:綾戸智絵の回:美輪) at 10/30 15:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
教える必要の無い人には『言う必要が無い』ってんでね、見えて来ないのね。いくら見ようとしてもね。(ゲスト:中嶋朋子の回:美輪) at 10/30 16:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
念力の人。自分にあった物件を普通はあきらめることでも、あるはずだ!と探す。すると見つかる。声に出すことが重要。(ゲスト:エドはるみの回:江原) at 10/30 18:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
父・三平は心から笑っているか?と正蔵(息子)に言っている。忙しくて立場が上になればなるほど面白いことが少なくなっていく。(ゲスト:林家正蔵の回:江原) at 10/30 22:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
裏の裏の裏ばっかり見て来たのね。非情でずるくて汚くて裏切ってって。そういうものをずーーっと見続けて来たから。裏街道走って来たから。ふん、『どうせ人間なんてこんなもの』って思って。(ゲスト:ラルクアンシエルtetsuの回:美輪) at 10/30 23:03