auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
なまじ優しくすることがその人のためにならない。中途半端で風化させると恨みが募る。嫌な物は嫌と言えずに慮(おもんぱか)る。蛇の生殺しが一番苦しい。(ゲスト:加藤和樹の回:美輪) at 11/24 00:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
普通なら逆恨みや闘争的になって「ちくしょう」と負けじ魂でもね、外へ攻撃として向わないんですよ。凄く謙虚でね、多くを学んだ人というのは。(ゲスト:松坂慶子の回:美輪) at 11/24 01:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
自分に感ずる“死”っていうものに対しても不安とか。そういったものを感じながら。そういったものが夢の中とかでも『得体の知れないもの、何か追われてくる』。(ゲスト:東幹久の回:江原) at 11/24 02:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
言葉じゃなくても分かれ、と泣きながら親が殴ったことがあったはず。羨ましく思ってしまうくらい。(ゲスト:東幹久の回:江原) at 11/24 03:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
得体のしれない物に追われる夢は、思い癖の夢。不安が得体の知れないものが夢になる。親に対する過剰期待の恐れ。親の愛が重たく感じてる。(ゲスト:東幹久の回:江原) at 11/24 06:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
江原啓之のスピリチュアルバイブル 輝く明日を迎えるために [DVD] by 江原 啓之 https://t.co/JUuEZFsDqC at 11/24 07:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
ガングロ系の子が卒業式に手紙をくれたんです。『私は実は、学校に行きたくないと思って不登校になってた』と。でも自分の学校に僕が来るって事でちょっと興味本位っていうか、ちょっとミーハー心で行ってみようで集団に馴染んで仲良くなったんです(ゲスト:井ノ原快彦の回:井ノ原) at 11/24 10:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
特にね撮影の現場とか、ドラマとかそういうものはね、”恥かかされて、なんぼ”、なのよ。意地悪な人が多い。ね、そうするとやんなっちゃうわけよね(ゲスト:吉岡美穂の回:美輪) at 11/24 14:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
例えばこういうのが多いんですが『歯が全部抜けていく夢』、そういうのは「失う恐れ」の思い癖から来る。(ゲスト:吉岡美穂の回:江原) at 11/24 15:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
60兆の細胞にマイナス思考が行き渡ってしまう。プラスに利用できれば良いが悪い自己暗示をかけてしまう。(ゲスト:琴欧洲の回:美輪) at 11/24 16:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
孫にじいさんと呼ばせるな。おじいさんおばあさんと呼ばれたくない。呼ばれても怒れている場合もある。(ゲスト:倉本聰の回:美輪) at 11/24 17:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
亡くなった恋人の彼はね、赤ちゃんみたいな子供っぽくてね、可愛らしい人だから。あなたが大人になって諭してあげないとしがみついてばかりで成仏できないんですよ。(ゲスト:長谷川理恵の回:美輪) at 11/24 19:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
安藤忠雄だとか丹下健三つって、のっぺらぼうのガラスと鉄の機能性、利便性だけの美しくもなんともないさ、壊れた廃墟の病院みたいなものばかりいっぱい建ててるでしょ。ああいうの、お嫌いでしょ?(ゲスト:ラルクアンシエルtetsuの回:美輪) at 11/24 20:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
言葉悪くとったらすみません。今は迷子ですね。何をしていいか確信を持てない。やり始めの入り口が分からない。(ゲスト:東幹久の回:江原) at 11/24 21:03
auraizumi_bot / オーラの泉会話bot
霊だからに限った話ではない。超能力だから霊魂だからスピリチュアルだからとか霊だからといってその言葉を煩わされず特別に恐れる必要はない。当たり前のこと。(ゲスト:西川きよしの回:江原) at 11/24 22:03